

通潤酒造
創業明和7(1770)年、九州のほぼ真ん中に位置する熊本県の山都町にある酒蔵。温暖な九州にありながら、山都町は冬になると外気温はマイナス10℃、蔵の中は5℃まで下がります。そんな山都町の気候を生かし、環境に優しい酒づくりを続けてきました。平成31年には熊本県内で最も古い酒蔵・寛政蔵がカフェを備えた「おもてなしの蔵」としてリニューアルして人気を集めています。
出品商品

ご本人の語り映像はこちら
他の酒語りを見る

購入&お問合せ
創業明和7(1770)年、九州のほぼ真ん中に位置する熊本県の山都町にある酒蔵。温暖な九州にありながら、山都町は冬になると外気温はマイナス10℃、蔵の中は5℃まで下がります。そんな山都町の気候を生かし、環境に優しい酒づくりを続けてきました。平成31年には熊本県内で最も古い酒蔵・寛政蔵がカフェを備えた「おもてなしの蔵」としてリニューアルして人気を集めています。